受付時間:9:00~18:00 定休日:土日祝・年末年始
事務所概要
代表社員:特定社会保険労務士 永井康幸

代表社員:特定社会保険労務士 永井康幸
ごあいさつ
永井事務所のホームページにご訪問いただきありがとうございます。
当事務所は、人事労務管理を専門としながらも、年金・医療・介護保険法の諸手続きにも精通した有資格者3名を擁する総合社会保険労務士事務所です。
近年政府が推進する働き方改革により、労務環境の見直しが急務となっております。
最善な労務環境の構築による貴社の経営体力を強化するサポートを、ぜひ当事務所にお任せください。
永井事務所:基本理念
◆説明責任
業務内容等に関し、丁寧にご説明します。
◆倫理的な行動
不正に関わることなく、常に公正で品位ある行動を取ります。
◆人権と法の支配の尊重
労務管理における法令遵守の大切さを理解しながらも、その実現でお悩みの事業主のためのご相談に誠実に対応します。
永井事務所:基本方針
◆ご依頼者の立場からご満足いただけるサービスをご提供いたします。
◆労働社会保険諸法令における専門性を維持し、迅速・的確に業務処理を行います。
◆依頼者の置かれた立場を尊重し、広い視野で新しい事業環境を構築します。
◆組織の社会的責任を果たすこと、更には社会的価値を高めることについて、将来像を見据えた労務管理をご提案します。
経歴
- 昭和58年 東京都立八王子東高等学校卒業
- 昭和63年 中央大学法学部法律学科卒業
- 平成 3年 法律事務所事務局勤務
- 平成19年 社会保険労務士登録(開業)
- 平成21年 特定社会保険労務士付記(個別労働関係紛争あっせん等代理)
- 平成27年1月 狛江市南口に事務所を移転
- 平成30年11月 調布市に事務所を移転
- 平成31年3月 社会保険労務士法人永井事務所設立 代表社員就任
役職
- 東京都社会保険労務士会常任理事(現職)
- 東京都社会保険労務士会武蔵野統括支部長(現職)
専門
- 人事労務管理
- 労務コンプライアンス(法令遵守)相談
- 医療労務コンサルタント
- 障害年金(知的・発達障害)
所属団体等
執筆等
- 月刊社労士 「実務相談Q&A」
- 安全スタッフ(労働新聞社)
…他多数
特定社会保険労務士 岡部 健史

特定社会保険労務士 岡部 健史
ごあいさつ
企業は「人」の力の結集です。
「人」を大切にすることは、企業の将来を大切にし、より良い未来を描くことです。他の企業ではない貴社の色を大切にし、最適な未来が描けるよう色を乗せていくお手伝いをいたします。
経歴
長野県出身
大学卒業後団体職員として勤務し、渉外業務を担当し年金に携わる。
その後、上部団体に出向し年金相談業務を担当。
各支店を回り年間800人以上の年金相談及び請求の支援を行う。
2013年9月 ライフワンズ社会保険労務士事務所にて代表に就任
2014年5月 特定社会保険労務士付記
2019年3月 社会保険労務士法人永井事務所設立(法人社員に就任)
専門
人事労務管理
障害年金
特定社会保険労務士 熊谷 祐子

特定社会保険労務士 熊谷 祐子
ごあいさつ
「出会いを大切」に業務に取り組んで参ります。
人と人とのつながり、仕事との出会いも縁があってこそ。
そんな思いを込めて・・・
主な職歴
平成12年10月~平成20年5月 三井物産プラントシステム株式会社 鉄道施設第二営業部マネージャー
平成21年6月~平成25年12月 社会福祉法人秀峰会 人事部部長
社会保険労務士としての経歴
平成22年1月1日 東京都社会保険労務士会 勤務等登録
平成24年5月1日 特定社会保険労務士付記
平成25年1月1日 東京都社会保険労務士会 開業登録へ変更
平成26年4月~ 一般社団法人社労士成年後見センター東京入会
平成31年3月~ 社会保険労務士法人永井事務所設立(法人社員に就任)
公職等
【全国社会保険労務士会連合会】
平成27年度 介護事業労務管理研修制度構築プロジェクト委員
平成28年度~ 介護業労務管理部会委員
平成30年度~ 両立支援部会委員
【東京都社会保険労務士会】
平成26年度 社労士110番 相談員
平成27年度~ 労働相談 相談員
【社労士成年後見センター東京】
平成27年度 成年後見制度促進委員会委員
平成28年度~ 成年後見制度普及促進委員会委員
【その他】
平成30年度~ 公益財団法人日本看護協会 人材確保検討委員会委員
令和2年~ 日本介護支援専門員協会 ワークサポートケアマネジャー特別委員会委員
特定社会保険労務士 服部 純奈

特定社会保険労務士 服部 純奈
ごあいさつ
雇い入れから退職まで、人事と労務に関する課題や悩みはございませんか?
雇用に関するトラブルやバックオフィスの悩みなど、私ども社会保険労務士にご相談ください。
経歴
長野県飯田市出身。
2002年 早稲田大学第二文学部卒業
人材・教育機関向けサービス企業に勤務。
採用業務や、システム営業部門等を経験。
2011年 社会保険労務士登録
2015年 特定社会保険労務士付記
2019年 都内社会保険労務士事務所代表就任
2021年 社会保険労務士法人永井事務所入所
・株式会社ワーク・ライフバランス 認定コンサルタント
働き方に悩んだ就職氷河期世代。
責任感の強さが裏目に出て、仕事と私生活の境目が曖昧になりメンタルヘルスを病んだ20代。
以来、メリハリをつけた働き方の重要性に気がつき、2012年より株式会社ワーク・ライフバランス社の認定コンサルタントとなる。
ワークライフバランスに取り組んだ企業の労働生産性や売り上げが飛躍的に上がる事例を多数目にし、労使のどちらにもメリットがあることを確信している。
本来の社会保険労務士業務と併せて、成功はあっても正解がないことが多い雇用管理をしっかりサポートし、労務トラブルに悩む会社を減らしたいと思っている。
社会保険労務士法人 永井事務所
事務所名 | 社会保険労務士法人 永井事務所 |
---|---|
所在地 | 〒182-0026 |
代表番号 | 042-426-7872 |
FAX番号 | 042-426-7873 |
URL | https://nagaiy-sr.jp |
メールアドレス | info@nagaiy-sr.jp |
業務提携 | 社会保険労務士法人ミライエ (BCP連携業務相互支援、ノウハウの相互補完等) |
アクセス
受付時間:9:00~18:00 定休日:土日祝・年末年始